「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧
-
-
アメリカ・GE社が7-9月期で2.5兆円の赤字
2018/10/31 -時事ネタ
アメリカのゼネラル・エレクトリック社が10月30日に2018年7月-9月決算を発表し 純損益が228億ドル(約2兆5000億円)の赤字となっていました。 電力部門で約220億ドルの減損費用を計上したこ ...
-
-
東京株式市場小幅続落、一時21,000円割れ
2018/10/26 -時事ネタ
10月26日の東京株式市場は小幅続落し一時21,000円を 割っています。 アメリカは反発したのに日本はダメですね。 昨日も下げ幅はアメリカより大きかったし、何なんだろう?
-
-
メイクミーハッピーソリッドパフューム
2018/10/22 -コスメ
井田ラボラトリーズは、練り香水「メイクミーハッピーソリッドパフューム」を 2018年11月1日に発売予定です。 爪や髪の毛先になじませれば、保湿ケアとしても使用でき、美容保湿成分を配合 しています。
-
-
ギャンブル依存症対策、来年5月までに基本計画
2018/10/19 -時事ネタ
政府は、首相官邸でギャンブル依存症対策推進本部の初会合を 10月19日に開き、本部長の菅官房長官は2019年5月までに基本 計画を策定する方針を確認しました。 IR法の成立でカジノ開設の準備に並行して ...
-
-
にぎって切れるバタースライサー
2018/10/17 -雑貨
「にぎって切れるバタースライサー」は手を汚さないでバターを 簡単にカットできるスライサーです。 使い方はぎゅっと握るとちょうどいい大きさのバターがカット できて、パンなどにポンと置けます。 使った後は ...
-
-
ドイツ・バイエルンで与党が大敗
2018/10/15 -時事ネタ
ドイツ南部のバイエルン州で州議会選挙が10月15日に投開票され、 国政与党の一角、CSUが大敗しました。 難民政策への批判が表面化し、メルケル首相の求心力が一段と 低下しました。 メルケルはなんか首相 ...
-
-
SHIORI 眼鏡
2018/10/12 -雑貨
SHIORIメガネは、たたむとわずか5mmの薄さになります。 マツコの知らない世界でも紹介されて、反響を呼んでるみたいです。 特許取得の特殊丁番で薄さ5mmを実現しています。
-
-
鎌倉パスタでカルボナーラ
2018/10/10 -グルメ
パスタ行くなら「ドナ」が多いのですが、たまには違う店にも 行こうということで「鎌倉パスタ」に行ってきました。 ランチタイムは、パスタにサラダとドリンクバーがついて 1,090円からです。 ドリンクバー ...
-
-
ポンペイオ国務長官が訪朝し、早期の米朝首脳会談開催で一致
2018/10/08 -時事ネタ
アメリカのポンペイオ国務長官が10月7日に北朝鮮に訪問し、首都の平壌で 金正恩委員長と会談しました。 会談では、早期に第2回米朝首脳会談を開催することで一致しました。 なんか金正恩の思惑通りに進んでい ...
-
-
こたつ布団シュラフ12060
2018/10/04 -雑貨
アウトドアブランド「LOGOS」から、「こたつ布団シュラフ12060」が 発売されています。 こたつ布団や寝袋、クッションとして、シーンに応じて使い分けができる 3通りの封筒型シュラフです。 こたつ布 ...