-
-
石垣駐屯地の工事中止を市民団体が要請
2018/11/20 -時事ネタ
石垣市の市民団体「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」は11月19日に 参議院議員会館で防衛省職員と面談し、陸上自衛隊の石垣島への配備は住民の 理解が得られないとして、基地建設工事の中止を求め、 ...
-
-
安田純平氏が帰国後初会見
2018/11/02 -時事ネタ
シリアで武装勢力に3年4か月間拘束されて、先月帰国した安田純平氏が 帰国後初となる記者会見を開きました。 冒頭、安田純平氏は「解放に尽力し、心配いただいた皆さんに、おわび するとともに深く感謝します」 ...
-
-
アメリカ・GE社が7-9月期で2.5兆円の赤字
2018/10/31 -時事ネタ
アメリカのゼネラル・エレクトリック社が10月30日に2018年7月-9月決算を発表し 純損益が228億ドル(約2兆5000億円)の赤字となっていました。 電力部門で約220億ドルの減損費用を計上したこ ...
-
-
東京株式市場小幅続落、一時21,000円割れ
2018/10/26 -時事ネタ
10月26日の東京株式市場は小幅続落し一時21,000円を 割っています。 アメリカは反発したのに日本はダメですね。 昨日も下げ幅はアメリカより大きかったし、何なんだろう?
-
-
ギャンブル依存症対策、来年5月までに基本計画
2018/10/19 -時事ネタ
政府は、首相官邸でギャンブル依存症対策推進本部の初会合を 10月19日に開き、本部長の菅官房長官は2019年5月までに基本 計画を策定する方針を確認しました。 IR法の成立でカジノ開設の準備に並行して ...
-
-
ドイツ・バイエルンで与党が大敗
2018/10/15 -時事ネタ
ドイツ南部のバイエルン州で州議会選挙が10月15日に投開票され、 国政与党の一角、CSUが大敗しました。 難民政策への批判が表面化し、メルケル首相の求心力が一段と 低下しました。 メルケルはなんか首相 ...
-
-
ポンペイオ国務長官が訪朝し、早期の米朝首脳会談開催で一致
2018/10/08 -時事ネタ
アメリカのポンペイオ国務長官が10月7日に北朝鮮に訪問し、首都の平壌で 金正恩委員長と会談しました。 会談では、早期に第2回米朝首脳会談を開催することで一致しました。 なんか金正恩の思惑通りに進んでい ...
-
-
改造内閣を発表
2018/10/02 -時事ネタ
9月に行われた自民党総裁選を受けて、安倍総理は第4次阿部内閣の 閣僚名簿が発表されました。 今回の初入閣は12人となっています。 小野寺防衛大臣が交代になったのは残念ですが、体調が良くない とも言われ ...
-
-
辻元清美が陸自総合火力演習に姿を見せる
2018/08/28 -時事ネタ
立憲民主党の国対委員長の辻元清美が富士で行われた陸上自衛隊 総合火力演習とその後の昼食会に姿を見せたそうです。 まわりから、ブーイングが起こったようです。 阪神大震災時や東日本大震災時に自衛隊の救助活 ...
-
-
埼玉県鴻巣市で自衛隊のイベントが中止
2018/08/26 -時事ネタ
鴻巣市の「エルミこうのすショッピングモール」で8月20日と21日に 開催される予定の自衛隊のイベントが共産党の要請で中止に追い込ま れました。 イベントは、子供が迷彩服を試着体験などを行う予定でしたが ...